国際結婚からのDV離婚、ビザ、裁判、
保護犬JDの漢方・食事・鍼療法
息子の高校生活から進路決定に
外国での起業まで


人生で無駄なことなんてないんです 笑


今日は、州政府が提供しているsmall business owner 向けのセミナーがあってそれに参加


3時間で$50( ←あの内容でこれは良心的)

テーマはその都度異なります
今日はこれで4回目の参加

ビジネスを始める上での注意事項
ビジネスプランの立て方
マーケティング
デジタルマーケティング
Web サイトプランニング
ファイナンシャル


Small business を始める方に用意されてます。

希望があれば、ビジネスアドバイザーとのミーティングでビジネスプランを見てもらいアドバイスなんかももらえます。


講義は勿論全て英語

ファイナンシャルに参加したので、
この国の損益表、バランスシート、キャッシュフォローの仕組みについて

知ってる事はスラスラ頭に入るけれども、知らない事は、英語だと本当に頭に入らない


更に、今日の講師はすごーく早口で
3時間喋りっぱなしびっくり


話しを聞きながら、メモを取り(聞いた言葉をそのまま英語だったり、書きながらダメだこれじゃわからない、と日本語にしたり)、わからない単語も調べるけれども、同時に、話しも進んでいくのでそれも追いかける


シビれるね〜
アドレナリンでまくりました






オペレーションをしながら、この国の規則を守りビジネスを始動させる


このセミナーにいくと、同じ様にsmall business を始めているオーナーの方との交流もあって、元気をもらいます


セミナーの後は、ビジネスオフィスサーと現在所持ている資格、登録に漏れはないか確認する為のミーティング



次回は、ビジネスプランを完成させて、ビジネスアドバイザーとのミーティング



このビジネスプランが、これまた膨大な量のドキュメントでなかなか進まないキョロキョロ 半年放置してる笑い泣き


セミナーで喝もらいました
怠けてないで、今のうちにしっかりやっとけ!と

(※起業を薦めるブログではありません)