勿論、好きで愛して、人生を共に歩もうとした相手、愛が根底にあるんです。

それでも少しずつ、何かがおかしい、

やっぱりおかしい、

あれ?これだいぶおかしい、


どんどんエスカレートしてDVされることが当たり前になっていく、

でも仲がいい時もある、


これが余計に、気持ちをブンブン振り回される






家のこと、旦那の事、


海外でできた友人にはDVのことなど言えない



どこかに相談に行く?英語だしな


どこに連絡すればいいの?


別れたら住むところ、


仕事、子供どうしよう、


お金もない、



日本の親友には、何してんの海外まで行ってと思われるようで言えない



家族には、心配かけたくないから言えない


それら全てに押し潰されて


どこにもありませんでした、相談できる場所。


このブログでさえ、身バレしないか、もっと言えばビザが絡むので、いわれのない事をイミグレーションに密告されても嫌だな、と全てを吐き出す事も出来ませんでした。


完全に1人



見事に1人



自分の心の中だけで、もがき苦しむ状況



もしあの時の私と同じような、またはDVで苦しんでる人にこのブログが行き着くのなら、


DV を受けた経験のある人って以外にいるんです
今まで話してない誰かに話し始めてみて、思いがけない情報にたどりつくかも



私は、友達に紹介されたばかりの知り合いになった人と始めて2人でお茶した際に、耐えきれなくてカミングアウトをしてしまった。
するとその人もDV経験者でした。彼女は、日本大使館にまず相談しに行ったっそう。裁判も経験してた。その事で、

話を聞いてくれる友達が増えた
アドバイスくれる友達ができた


国が州が運営するDVカウンセリングやサポートって、外国の方がよく機能してるんです、
恥ずかしがらないで、こんなしょうもないケースなど取り扱ってもらえないと思わないで、
電話してみて、覗いてみて、少し話してみて


ドクター訪ねて、実はある事で最近眠れないんです。DV受けてるんですって相談してみて、身体的な傷を治すだけがドクターではないから


何も変わらないかもしれない、現状すぐにかえれないかもしれない


それでも外国で生きるそのストレスに加え、DVの事まで、自分1人で抱え込まないで


DVを受けてることは恥ずかしいことじゃない
あなたの我慢が足りないわけじゃない
そんな旦那を選んだ、は、あなたのせいじゃない


暴力なんか我慢しなくていい



私のきっかけは、
息子の友達でフランスから移住してきたファミリーと、実は進路のことで息子が悩んでいる、どうしたらいいかなぁなんてそんな会話がきっかけでした。

そうするとその母親が

「GP (ホームドクター)に連れて行くといいよ、メンタルヘルスプラン立ててくれて、保険でカウンセリングが受けれるから!うちの子も何回かいったわよ」


そんなことができるんだ。。


その翌日、自分の為に朝一番で家から離れたGPに行った、その足で紹介されたカウンセラーに会いに行った、それが始まりでした。 


そんなたまたまの会話がなければ、どうする事もできず、あのままあそこにいたのかな。。



同じビザ状況で、殴られる事もしばしばある友達のK子は、この前隣人に、K子と旦那の夫婦喧嘩をポリスに通報されたらしい。すごい悲鳴をあげたらしい。K子の足には大きな青アザができてた。その警察騒動以来、旦那は今のところ手をあげていないらしい。


勿論、ポリスレポートも入手し、次にもし手をあげたら法的措置を取ると脅し返しているらしい
笑  本当であってほしい。



あなたの心の準備ができたときに


そんな辛いことにずっと耐えている強いあなたは、これからなんだってできるから