JDの血液検査の結果はあまりいいものではなかったけれども、「まだまだ全然大丈夫この子。漢方薬少し強めにしてみましょうと」神の声に救われた。
漢方薬と食事療法を始めて4ケ月。
変化としては、口臭がなくなった!肉球が柔らかくなった!鼻の乾きがあまりなくなった!
何より手作りご飯を「美味しいよ美味しいよ」と食べ終わった後は鼻をカーペットになすりつけて幸せそう。それを見るだけでも、手作りした苦労が報われる。
動物に手作りご飯を作る人なんて聞いたら、昔は心底「この人大丈夫?」ぐらいに思ってた私。
市販のペットフードにはたくさんの添加物や保存剤が含まれていることなど知りもしなかったし、気にも止めなかった。
私達よりもはるかに小さな臓器をもつ動物達、肉や魚、野菜、油、海藻類は彼らにとって大切な栄養源。正しい知識の元、新鮮な食事を与える事は何よりも大切だと今の自分ならわかる。
少し前のJDお気に入りレシピ&肝臓にいいレシピ
(タンパク質 7 野菜 2 炭水化物 1)
チキン(皮をとって1匹丸ごとお鍋で煮込む)
カボチャ
人参
大根
大豆(又はキドニービーンズ)
ケール
ブロッコリー
白米
+ オメガ3、6オイル&漢方薬