サブリージョンって何?
今回のお題はサブリージョン・・・
サブリージョンってナンダ
「オーストラリアのワイン産地の区分けでは面積の大きい区分から、
“ゾーン”、”リージョン”、サブリージョンと3つのカテゴリーがあり、
「バロッサ」は「ゾーン」、
「バロッサ・ヴァレー」と標高の高い「エデン・ヴァレー」は
リージョンに当てはまります。」
詳細はコチラ
へーーー 知らなかったーーー
さらに細分化した区画がサブリージョンなんだそうで、
なんでそんな区分をする必要があるのか・・・(??)
ただの住所番地的なのかと思ったら、
土質が違うそうで当然ブドウもワインも違ってくる。
そんなサブリージョンごとのワインの飲み比べ会
先ずはマクラーレンベールのグルナッシュ
ほぉ~♪ 確かに違うね
おもしろい♪