日本の野菜
被災された多くの方々にお見舞い申し上げます。
美味しい北関東、美味しい東北三陸、復興を応援いたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
日本の野菜がどうのこうの・・・
え~~~い、そんな時こそ日本の野菜を食うぞ!
日本の野菜をたっぷりと言えば、リンガーハット!
美味しゅうございました。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
Q:地震直後から船酔いのような症状が抜けません。これは何でしょうか。
(茨城県那珂市 27歳男性)
A:「地震酔い」と言われているものです。
今回の地震は揺れた時間が長く、しかも大きな余震も続いているため
地震酔いにかかる方も多いかもしれません。
メカニズムは船酔いや車酔いと同じです。
視覚情報と三半規管で感じる平衡感覚にズレが生じると自律神経が興奮し、
「酔い」の状態になります。
「不安感」なども原因です。
車酔いする人がバスの中のにおいや、たばこなど苦手なにおいがすると
酔いやすくなるのと同じで、
「また地震が起こるかも」「親戚、家族は大丈夫だろうか」といった不安感が
余震による酔いを増幅させているのでしょう。
地震酔いが苦しい人は、深呼吸をし、冷たい水や温かいお茶を飲むなど、
リラックス出来る工夫をしてみて下さい。
(喜多悦子 日本赤十字九州国際看護大学長)
(2011年3月16日 読売新聞)