Day2
被災地の一日でも早い復旧を祈りつつ、早く皆に笑顔が戻りますように。
また、亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈り致します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
いつも通りの土曜日。
出勤すると災害対策本部が出来ていた
災害拠点施設のため震災がこの地域に来たときの準備、
今後停電になることを予想して停電時の対応と大忙し。
非常用の蓄電器と発電機でどこまで賄うのかとか、
停電時はオンラインシステムが使えないた紙伝票運用。
以前は紙運用だった昔を知ってる自分には違和感があまりないけど、
知らない若い世代は事務さんを含めてもてんてこ舞い。
伝票の書き方から指導、お~ここから教えなきゃいけないのか~
夕方には営業先へ、週末は泊まり込みで仕事。
比較的時間に余裕がある職場なので空いた時間で災害支援。
自分に出来ることは正しい情報の拡散、ネット掲示板、ツイッター・・・。
そんななかでもホリエモン はスゴイ。
安否情報の拡散をコメント数制限がかかるまで永遠とつぶやき。
彼は死んでない・・・。
東日本太平洋沖地震へ何か出来ること!
NGO JEN で募金しました