2007年9月 メルボルン→シドニーの旅 シドニー観光 | 倶楽部「豪」DX

2007年9月 メルボルン→シドニーの旅 シドニー観光

今日でこの車ともお別れ。

ディーゼルで馬力も無いけど、ちょっと寂しい。

朝ご飯は残った卵と御飯、お味噌汁。食材はほぼ食べきり~♪


目玉焼き おにぎり


今日は先日メルボルンで会えなかったK夫婦とシドニー観光の予定。

朝一でホテルまでお迎えに行くので、市内までキャンピングカーで行く。

駐める場所なんてあるのかと思っていたけど、

チャイナタウンの近くにキャラバンOKの駐車場発見! 

ホテルの目の前だったチョキ 一日でA$30と少々高めだけどOKOK♪


シティーゲートホテル K夫婦と合流。


電車に乗ってみたいというので地下鉄でサーキュラキーまで行く。

切符の買い方に興味津々。 なかなか可愛いニコニコ


セントラル

たった3駅だけど二階建て電車を楽しみ、サーキュラキーで下車。

ホームからハーバーブリッジが見えるので、それまた大はしゃぎо(ж>▽<)y ☆


サーキュラキー駅


そのまま歩いてオペラハウスへ行く、寒くて風の強い日だった台風


フェリーターミナル


ハーバーブリッジ

プレート

オペラハウス

その後ワインを買いたいというので、すぐ近くのオーストラリアワインセンター に行く。


ワインセンター ワインエンター


赤のスパークリングとポートを購入。お土産としてはなかなか良いチョイスだ♪

次に向かうはセントメアリー教会。 テクテク歩くが、ビル風が強く寒い。


セントメアリー教会


残念ながらミサの最中で見学は出来なかった、残念~

だいぶ歩いたのでお茶しようかと近辺を物色。

カフェでも良いけど、丁度近くにチョコレートショップがあったのでそこに行


チョコ屋 チョコ屋


アイスチョコ アイスチョコ。

お互いの旅行報告をして解散。

こちらも旅行者だけど、誰かと一緒に観光するとまた違った感じで面白い。

楽しゅうございました♪