弘前観光
弘前へは義姉に会うのが目的。
義姉はヨシコと一緒に上京してきたので、それからの知り合い。
さらに義姉の旦那はワシと大学同級生。
ヨシコはワシの大学後輩なので、なんとも小さなコミュニティー。
そんな義姉と弘前見物。
先ずは初詣。
義姉「初詣なら五重塔に行こう!」
ワシ「五重塔? へぇ~ 弘前文化なのかなー」
着いた先は・・・
ワシ「お寺じゃーーん」
義姉「そうそうお寺。 五重塔があるからそう呼んじゃってるの」
なるほど、そういうコトネ・・・
弘前文化では干支それぞれを奉ってるお寺さんがあって、
初詣やお参りは自分の干支のお寺さんに行くんだそうで、
この最勝寺は「卯」のお寺さんなんだと。。。
おー、だから入口に「卯歳一代様」って書いてあるんだ。
卯年だからじゃないんだねぇ へぇ~~~~~。
おみくじは大吉♪ 二年連続で大吉なので幸先良い♪
次に向かったのは弘前城公園
ふかふかの雪で、雪国ッ子の姪達でさえ大はしゃぎ♪
一面の銀世界を堪能して次に向かうは洋館。
今度は桜祭りの時期だなぁ