さっぱり中華 @揚子江
度々お世話になっているteaさんオススメの中華 揚子江 。
横浜に用事があったのでプチ忘年会でGo!
右上に移っているのは羊羹の元祖、お肉の煮こごり。
羊羹って甘いのだよねぇ。へぇ~と調べてみると・・・
「もともとは中国の料理で、読んで字のごとく羊の羹(あつもの)であった。
これは羊の肉を煮たスープの類だが、冷めることで肉のゼラチンによって固まり、
自然に煮凝りの状態となる。
鎌倉時代から室町時代に、禅僧によって日本に伝えられたが、
禅宗では肉食が戒律(五戒)により禁じられているため、
精進料理として羊肉の代わりに小豆を用いたものが、
日本における羊羹の原型になったとされる。」
Wikipediaより
へぇ~~~
何品目かに出てきたのが上海蟹
蒸さないで紹興酒だけで味付けした酔蟹! 茹でてもない生!
黒いところはチーズみたいな濃厚な味、身も紹興酒風味でチューチュー吸いながら食べる(^^)
蟹はやっぱり無口になる~~~。
あまり辛みはないけど味は高菜だ♪ スープも美味しい。
美味い!!!
ここはイイネ♪
あっさり味なんだけど素材の旨味がぎゅーーっと感じる中華。
また来ようっと。
美味しゅうございました。
横浜市中区弁天通2-28 ライオンズマンション関内 2F
0066-9673-58189 (予約専用番号、通話料無料)
045-664-3970 (お問合せ専用番号)
昼11:30~14:00(日曜・祝日の昼のランチ営業はなし)
夜18:00~22:00(完全予約制)
ランチ営業、日曜営業
定休日:無休