VISA | Australian Life

Australian Life

about myself...


Australian Life

昨日の夜、

なかなか寝付けず 今朝は11時に目が覚める。

朝飯を逃した罪悪感。。。う~ん、嫌な気持ちだ。。。



さてさて、


ちょっとここで 「永住ビザ」  のお話。


なぜ?


最近、自分の周りの人達が ビザ で困っているから。


そ・れ・で


どうやって獲るか?の話題で

昨日の夜は3時までシェアメイトと喋っちゃったよ。。。。。だから今朝は11時起き。。。






① 自分で申請。

2: 自分をサポートしてくれる会社を見つけ、申請。

3: オーストラリア人、もしくは「永住ビザ」を持っている人をみつけてソイツに乗っかり申請。


の 3パターンが一般的な 永住ビザ の取得方法。




① は現在かなり厳しいと思う。というのは個人申請の場合、「ポイント」が必要だから。
年齢、学歴、職歴、英語力、がポイント制になっているのと
「この国に必要な人材か?」がかなり厳しく問われるから。
①で申請したい人は、この国にかなりのお金と時間を費やす事になるでしょう。

② は現地の会社からビザをサポートしてもらうもの。
自分を上手に売れる人、その会社に結果を残せる人、ボス(社長)と仲良くなれること。が
大きな要因となるでしょう。
現実、実力や結果を残してなくても、「皆と仲が良い」という、「協調性」だけで
取れることもしばしば。(ようは会社の気分次第)

③ は「女性特権」ともいえる技、外国人には大変人気のある人種「Japanese Girl」。
恋人(ディファクト)ビザというのもあるが、現在そのビザもお金や時間が掛かるので
本当に相手側が好きでないと難しい。
反対に男がオージーガールに乗っかってビザを取得なんて5%もないです、ハイ。
「バツイチ」というレッテルが気にならなければ結婚して、2年後に離婚。
(2年頑張れば、離婚しても永住権は残ります。)



どのパターンもワーキングホリデービザの1年(もしくは2年)の時間の使い方に
大きく関わってくる。


「何処で時間を費やすか?」


が最大の鍵になることでしょう。。。



という最終的な答えが出たところで皆撃沈。。。




現在、永住ビザ取得難の「氷河期」に入っているオーストラリア。

永住ビザを目指している方々、頑張って下さい。(_ _)