懐かしい~~~~~~~~~飲み物を発見。
「Root Beer」
まさかこんなオーストラリアでこの味を堪能できるとは。。。。嬉
オーストラリアに住む以前、沖縄の小さな島に5年程住んでいまして、
その土地にあるファーストフード「A&W」でこのルートビアを飲みまくってました。
そして
その「A&W」ではこのルートビアはお替りし放題♪♪ (飲み砲台!ド~ン!)
なんで?
その理由。
多分みんな好んで飲まなかったから。。。
だけど、俺は好きだった!愛してた!!!
メニューには 「S・M・L」 のサイズもあったが
飲み放題なのでサイズはいらなくねぇ~?と思ってた。
なのでいつも「S」。
キンキンに冷えたグラスに注がれたルートビア。。。。最高です。
ちなみに。。。ここから以下、雑学&Wikiからのパクリ!
アメリカ発祥で19世紀中頃に誕生した~。
バニラ・桜などの樹皮・リコリス?(甘草の一種)・サルサパリラの根(ユリ科の植物)
ナツメグ・アニス・糖蜜などのブレンドにより作られた~。
昔はアメリカの家庭で作られる伝統的なハーブ飲料だった~。
他にもまだまだ色々とWikiに載っているので興味のある方はみてください。