一週間前に起こった、知床半島での観光船沈没。犠牲者のご冥福をお祈りいたします。

ーーーーーー

 

ところで気付いたのだが、初めの頃は東京のキー局のアナウンサー達は船名の「KAZU I」を東京訛り平坦に「カズワン(→)」と発音していて、すごく違和感があった。

 

ところが、ここ数日は、KAZU Iの所有者である知床観光船の社長が「カズ・ワン」と発音していることもあり、訛っていたアナウンサー達もまともな発音になった。

 

何でもかんでも平坦に発音しないでもらいたい。教育係の年配のアナウンサーは若いアナウンサー達の平坦な首都圏訛りをちゃんと標準語に矯正すべきである。

 

   他の例:支援(私怨にしか聞こえない)、彼氏(辛子にしか聞こえない)、猪木さん、図書館、電車、そもそも、豚(蓋じゃあるまいし)、熊(目の下の隈かっちゅうの)、

月(一月、二月、四月、六月、七月、九月、十月)など