ユーチューブで素晴らしい動画を見つけたので、予定を変更して紹介したいと思う。

 

 

この動画に映る「英語化は愚民化」という本(施光恒 著)がとても気になる。次に日本に帰国したら是非買いたい。

 

 

 

私の考えとしては、 外国語として英語を習得することは大いに奨励するけど、母国語である日本語を疎かにしてカタカナ語を連発する人は愚かとしか言いようがない。同じように、日本語に英単語を入れたがる、ちょっと語学留学してきたという連中や各分野の専門家と呼ばれる連中も然り。

 

基本的に、英語ができない人に限ってカタカナ英語を使いたがるよね。使って「頭が良くなった気になりたい」らしい。 とりあえず、「カタカナ英語使用=頭が良い」という認識が変わらないとだめだ。「日本語に訳す国語力が無い人」という風にならないと。それに、カタカナ語を使わないと「時代遅れ」などという風潮を作るように振舞ってきた各マスコミの責任は重い

 

もちろん、日本語にできない言葉を、我々の先祖が作ったカタカナという表音文字を使って日本語に取り入れることには反対しない。けど、「敬意」を「リスペクト」だの、「手に入れる」を「ゲットする」だの、「都民のことを第一に」を「都民ファースト」だの、「売り切れ」を「ソールドアウト」だの、「臆病者」を「チキン」だの、「発売中」を「Now On Sale」だの、「生中継」を「Live」だの、、、、こういうのははっきり言って馬鹿丸出し

 

以前、ある元プロ野球選手の動画を見ていたら、彼と一緒に出演している女性が「先駆者」という言葉を使った。その時、その元プロ野球選手が返した言葉は、(一字一句同じではないが)「今時そんな先駆者なんて言わないよ。パイオニアだよ。」というもの。唖然としたよ、、、そういえば、野球界では「複数安打」のことを「マルチヒット」などとも呼んでいる、、、