前にも書いたと思うのですが、僕は学生です。
この歳で学生だとエバれたもんじゃないんですけど・・・

まぁそれはおいといて、、、
パティシエのコース専攻してるんです。 前から少しお菓子には興味あったし、また今度詳しく書かせてもらいたいと思ってるのですが、ビザの問題もありまして、学生に切り替えたって事なんですわ。 いい機会だから、折角だからってんでやりたいことを、自分の為になることを選びたいと思ってパティシエのコースにしました。

意気込んで初日のオリエンテーションに行ったのですが、(今年の1月中頃です。)
集合時間10分前に着いたってのに、新入生でごった返してる受付付近で こんな説明が・・・


『一組目のオリエンテーションは定員一杯で入れないんで、一時間後にまた戻ってきて下さい。』
と係員のおねーちゃんイヤ、おばちゃんのお言葉、

『まぁいいやコーヒーでも飲もう、まだ眠いし目を覚まさなくっちゃね!』
とすごすご引き下がる僕。






~ 一時間後 ~

オバチャン ; 『第二回が始まるので順に教室に入ってください!』
僕 ; 『チョッと早めに戻ってきてよかった。 ホッ!』



~~~ 長々とどうでもいい話 ~~~
 
だってメルボルンの観光名所だとかアコモデーションだとか僕にとってどうでもいい話なんですもん・・・ もうすでに大半の学生は家も見つけてるし、観光だってしてるっちゅーの! 学校には勉強にきてるの!

~中略1~



~~~ 説明終了 ~~~
オバチャン ; 『学生証を作るので隣の教室に行って下さい。』

僕(独り言); 『その前に入り口塞がってて出れねーよ!』


~中略2~


~~~ 学生証発行終了 ~~~

オバチャン ; 『これからキッチンの方に案内しまーす。』
僕(内心) ; 『ヨシ!やっとキッチン見れるぞぉ~ 楽しみ♪』


~~~ 15分ほど待たされる ~~~

オバチャン ; 『それではサウスメルボルンのキッチンに行きます。』 
オバチャン ; 『その後メルディアンホテルの方に行きますねぇ~。』
僕(怒) ; 『ドンだけマタセンだよ!』

~~~ トラムにてサウスメルボルンに向かう ~~~

オバチャン ; 『こちらがサウスメルボルンのキッチンですよぉ~』
オバチャン ; 『今回新しく出来たキッチンなので、かたずいて無いけど、授業までに は間に合います。』
僕(不安) ; 『本とに大丈夫かなぁ~?』

オバチャン ; 『それではこちらだけの人は帰っていいですよ。』
オバチャン ; 『今度は ル メルディアン のキッチンに行きます。』
僕(希望) ; 『オォ~ 結構有名なホテル使えるんだぁ。ヤッター』


~~~ 再度トラムにて・・・ ~~~

オバチャン ; 『ココは私たちの学校と提携してくれているホテルです。』
オバチャン ; 『使わせてもらっているので、ルールは守るように!』
僕 ; 『はい』
オバチャン ; 『裏口から入ることになります。授業始まる15分前にココに集合してく ださい。』
僕(弱音) ; 『マジ?俺のクラス朝8:30カラだよ、8時15分には集合カヨ。きつぅ~』

~~~ キッチンの中を見学 ~~~

オバチャン ; 『それではオリエンテーション終了です。各自帰っていいですよ。』
僕 ; 『これから頑張るぞぉ~♪』



てな感じだったんですね。
まぁこのように不安が残るオーガナイズだったんですが、その当時の僕は希望の方が勝っていたのでした。


今週一杯学校はホリデーでお休み。 
デモね、でもね!!!



来週から授業始まるってのに、時間割、タイムテーブルまだ決まってないんですよ・・・  この先どうなることやら・・・  _| ̄|○



ブログサーチ←クリック♪
人気blogランキング←こっちもクリック♪