皆さま、こんばんはニコニコ


Yukaですドキドキ


ブログにご訪問いただきありがとうございますドキドキ


🌿🌿 🌿精麻妖精の隠れ家 🌿🌿🌿   

安田さんの麻のワークショップ③キラキラのお知らせです。



麻のワークショップの記事はこちら

       




【麻のワークショップ ③ 】 



◆日時・・・ 4月4(土)  
                  日程変更させていただきます
                          12:30~17:00頃
                          
◆参加人数・・ 6名 


◆参加費・・・6000                 
                     (麻の光染めセット4500円付き)
                          
                 ※麻生地代別  4500円(税込)
 
ベル麻のしずくS(1500円)プレゼント!!
  

麻ガーゼ生地:ヘンプ50%リネン50%  
                      サイズ(210㎝×133㎝)
                           (ヘンプ100%ではありません)

※ヘンプガーゼ100%で染めたい方は、生地の持ち込み可能です

※安田さんの光染めのワークショップで麻布を染められた方で、染め直しされたい方も参加可能です(参加費6000円)



内容

     クローバー満月の麻衣と麻香炉による温熱瞑想
     クローバー麻のしずくによる光の柱ワーク
     クローバー麻の光染め


持ち物・・・フェイスタオル2枚、飲料水(ワーク中の各自飲み物)、軟水500ml(使用後のペットボトルは余った液を持ち帰るのに使用します)、雑巾、洗濯ネット、エプロン、靴下持参(履いていらっしゃる方はそのままで)、麻のしずく(お持ちの方)
                     

※安田さんから事前に麻生地をご購入されている方は、湯洗いし糊を落とした状態でお持ちください。

※ペットボトル入りの水は、南アルプスの天然水が望ましいですが、軟水であれば何でもよいです。

※余った液で、少量のものでしたら同時に染められます(Tシャツか、タオルか、靴下か、布マスクなど)

※洗濯ネットは脱水時に他の方と混同しないよう使用します。

※汚れても良い服装・ズボンでお越しください(けっこう飛び跳ねます)

※麻のしずくSをお持ちの方は、ご持参ください。(新しい発芽情報をお手持ちの麻のしずくSに足していただけます)




 麻のしずくによる光の柱ワーク
~麻の特色である銀河や太陽の中心と、地球の中心につながる実感を体感していただきます。
それと地球上の人間に共通するお役目として、つながった後のエネルギーを地球上のすべての存在と宇宙の星々にも送ります~

     
麻のワークショップの内容・・・


【安田 重規(やすだ  しげき)さん】
  麻炭職人、麻工房柏アトリエ代表。
 日本の麻を拡める活動をされており、日本麻振興会に所属していらっしゃいます。




ワークショップで使用する麻の香炉・麻炭・麻雪等はご購入もできます。



どうぞ、麻の持つ素晴らしいエネルギーを体験してみてください。









麻の光染めはこのようなグレー色になりますアップ


頭からすっぽり被るようにかけるとよいですよキラキラ

ドキドキグラウンディングできる
ドキドキ浄化力が高い
ドキドキ安心する
ドキドキ守られるなど
ドキドキ薄いのに温かい
ドキドキガーゼ生地なのでコンパクトにたためるので便利
ドキドキ旅行での機内、車内、布団の中で頭からすっぽりかけると守護されているよう
ドキドキエネルギーに敏感なので重宝している
ドキドキ夏場の冷え対策にもよい


など、たくさんのご感想をいただいていますキラキラ



ご参加お待しておりますラブラブ




最後までお読みいただきありがとうございましたラブラブ


皆様にとって毎日が愛と調和に満ちた幸せな日々でありますように…ラブラブ



ドキドキYukaドキドキ