「星のお茶会」深掘り編を始めます | 「色庭日記」オーラソーマと楽しいことのサロン&スクール カラーズガーデン

「色庭日記」オーラソーマと楽しいことのサロン&スクール カラーズガーデン

「カラーズガーデン」代表の鮎沢玲子です。カラーズガーデンは栃木県宇都宮市にあるオーラソーマを始めとした楽しいことのサロン&スクールです。 お店での出来事やイベントのお知らせなどを中心に、カラーズガーデンの様子をお伝えしていきます。

前の記事にもある通り、占星術を気軽に楽しむ「星のお茶会」を出張でたびたび開催しています。

このお茶会では全くの初心者の方でもご参加いただける内容をお話ししていますが、今回からちょっと深堀りするシリーズを月2回ペース(水曜と土曜)で、カラーズガーデンとzoom交互に展開してして行きます。
zoomとカラーズガーデンでの開催と参加費の金額が違います。(お茶とお菓子の分)ご了承ください。


これまで「占星術講座」を受けてくださった方や、ホロスコープについて基礎的なことをある程度知っている方を想定してお話ししたいと思います。

とはいえ、初めての方でもご参加いただけます。
分かるところ、面白いところも必ずあるはず。


9月10月の予定は以下の通りです。

🔸「サビアンシンボルで自分の才能と進化の方向を読む」
9月9日(土)午前10時〜正午
9月17日(日)に変更となりました。
(時間は同じ)
定員6名  残席2名
参加費 3500円(税込)
お茶・お菓子付き
会場 カラーズガーデン
(栃木県宇都宮市宝木町2-1019-2
アーデルガルテン・カモマイル)
駐車場有り 関東バス「宝木団地行き」終点から徒歩2.3分

サビアンシンボル占星術とは、360度に一つずつ短い詩のような言葉が割り振られたシンボルを使う、神秘的でマニアックな占星術。
特にドラゴンヘッド、ドラゴンテイル、冥王星のサビアンシンボルに着目したいと考えています。


🔸「12ハウスの意味を深堀りする」
9月13日(水)午前10時〜正午
参加費 3000円(税込)
⭐️Zoom で行います。

ホロスコープの中で「ハウス」とは、それぞれの惑星(例えると物語の登場人物)が活動する「場」のようなもの。
そして私たちの「発達段階」を表す場所でもあります。
ホロスコープでどのハウスに惑星が集まっているか、または効いているか…を元にハウスを深掘りして見ていきましょう。




ホロスコープをご用意します。
お申し込みの際に出生データをお知らせください。
・お名前(読み方)
・生年月日(西暦)
・生まれた時刻
・生まれた場所(市町村名まで)

【お申し込み・お問い合わせは公式LINEから】

登録は簡単です↓

友だち追加

 「星のお茶会 参加希望日」をお知らせください。折り返しお返事致します。

 または下記のメールフォームからでも
↓ 

お問い合わせ・お申込みメールフォーム