ライアー制作ワーク開催しました | 「色庭日記」オーラソーマと楽しいことのサロン&スクール カラーズガーデン

「色庭日記」オーラソーマと楽しいことのサロン&スクール カラーズガーデン

「カラーズガーデン」代表の鮎沢玲子です。カラーズガーデンは栃木県宇都宮市にあるオーラソーマを始めとした楽しいことのサロン&スクールです。 お店での出来事やイベントのお知らせなどを中心に、カラーズガーデンの様子をお伝えしていきます。

6月3日から7日まで宇都宮市「四季の森 時遊館」にて、オニヅカライアー制作ワークショップを開催しました。



会場設営をする6月2日は大雨でどうなることかと思いましたが、無事に始まりました。

会期中ずっと良いお天気に恵まれました。


私はと言えば、毎日午前中に森でライアーを弾きました。

朝の森はホントに素敵で

ここは楽園かと本気で思います。


今回私は新しいライアーは作らず、以前の作品をリニューアル。

なので、少しのんびりできました。



初日の夜は私のラジオ番組「星の輪 音の輪」に鬼塚先生にゲスト出演いただきました。

いつも以上にたくさんの方から反響をいただき嬉しかったです。

鬼ちゃんのお話も演奏も素晴らしかった。

特に木と出会いのお話が。


2日目の午後は、先生のミニ演奏会を開催しました。やはり生音は素晴らしい✨


3日目あたりからいよいよ制作は追い込みに入ります。

皆さん疲れもでてくるけれど、踏ん張りどころ。


今回は9台のライアーが誕生し

3台のライアーのリニューアルがありました。


完成した人は皆、森でライアーを弾く。


こんな環境だからこそできること。

木の楽器だからこそ、森の木に聴いてもらう。

木も喜び、ライアーも喜びます。


ライアーのある人生へようこそ。



皆さん、ご参加ありがとうございました😊

輝く笑顔が、クリエイティブな5日間を過ごした証と思います。


また次回、多分来年の初夏に開催予定。

次こそは自分のライアーを、と思う方

いまから楽しみにしていてくださいね。