留学をするならやっぱりアメリカに行きたいと思っている方は多いのではないでしょうか?
しかし、実際にアメリカ留学をして失敗をしたという人は後を絶ちません。
もちろん環境が全く違うので、どんな小さなことでも失敗は必ずあります。
今回は事前に知っておくことでなくせる失敗をご紹介します。
アメリカと他の国で迷っているもしくはアメリカ留学が決定したという方はぜひ参考にしてみてください。

・日本人と仲良くする


アメリカは留学先としても人気が高く、周りに多くの日本人がいることがあります。英語を伸ばすには英語しか使えない環境に身を置くことがとても大切です。もちろん全く口を利かないというのも難しいかと思いますが、お互いの為にも付き合いはほどほどにすることをお勧めいたします。何か困ったときには助けてくれる可能性もあるので、完全無視は避けたほうが良さそうです。また、積極的に自分から他人種へ話しかけましょう。自分と同じく英語習得中の人がクラスメイトなので、比較的言葉の壁もあまり感じないでしょう。積極的に話しかけて友達の輪をどんどん広げていく姿勢が大切です。

・ほとんど英語が分からない状態で留学する


留学したら英語力も後からついてくるだろうと思っている方も多いかもしれませんが、ある程度の英語力がないと留学してもあまり意味がありません。留学期間は限られているので必ず勉強をしてから留学しましょう。日本で勉強できることはインプットして、留学はアウトプットの場と考えた方がいいかもしれません。また、アメリカ留学ではほとんど全てのレッスンがグループレッスン、全て英語で書かれた参考書で学ぶことが多いです。途中で授業についていけなくなって学校に行かなくなるということも少なくありません。

・お金が足りなくなり勉強どころではなくなる


アメリカは都市部であれば物価が高く、散財の誘惑も多いので予想以上にお金がかかります。学費以外にも食費や交通費など、多めに予算設定をして貯めておく必要があります。そしてアメリカは外国人の就労に厳しく、留学期間中に貯金が尽きても、観光ビザや学生ビザでは働くことはできません。現地で友達ができて遊びに行く、食事に行くなど予想だにしていない出費が出てきます。経済的な問題で留学を途中で諦めて帰国せざるを得ないということにならないようにご注意ください。

いかがでしたか?
他にもアメリカに留学する際に気を付けるべきことはたくさんあります。
留学する前に今一度確認しておきましょう!
充実した留学ライフになることを祈っています。