今日は38週と3日、そして検診の日でした。





あれ以降、肛門付近にどえらい痛みもあまり感じることはなく、おしっこの際のツーンという痛みもなく平和に過ごせています(ᵔᴥᵔ)お願い






夜中、朝方に何回も起きてベッドから起き上がる時に右足の付け根が痛み、何回もトイレに行かないといけないのはまぁまぁ辛いかもしれないですが
赤ちゃんが下に下に降りてきて準備をし始めてるんだろうな〜と思っていますニコニコ










赤ちゃんの心音と私のお腹の大きさを測ってもらい、順調に進んでいるみたいでハート








検診後、Costcoで買い物をしに行き、
お家に帰って少し眠たくなったのでリクライニングソファで1時間くらいお昼寝をしていましたzzz








すると、いたたた、、、というような痛みが起こり、目が覚め、
また眠りについてまたいたたた、と目が覚めというのが5,6回くらい?繰り返しありました。







でもそんなに全く眠れなくなるほど痛くもなく、
痛い時は起きちゃうけどまだまだ眠たかったので
呑気に寝てたのですが(笑)





さすがに痛いと思って起きて
感覚を測り続けた頃にはもう痛みもあんまり来なくなっていました。




今のが前駆陣痛っていうものなのかな?と
思い、なんだかもうじきで出産するんだということをとっても身近に感じました!!






ドクターには準備しときなよ〜
赤ちゃんはいつでもreadyできてるんだからね〜
って言われても

Nah~~ it’s not gonna come soon right? ウインク
っていうくらいでとっても呑気でしたが、






今日、感じた前駆陣痛っぽいのは
お〜!!!痛い痛い。ちゃんと痛い。
これがそろそろの合図を知らされてるのかな?と
少し準備をさせられるような気持ちになりました。






一応お産バッグも用意していますが
まだ十分に詰められてなくて、
そして赤ちゃん部屋も十分に片付けられてなくて
本当に本当に呑気なんですニコニコ





陣痛きたら病院行くし、
後はもうやることやるだけ、


みたいな感じでそわそわした感じもあんまりなく。




もちろん会うのはとても楽しみで
ワクワクもしますが、
なんというか、実感が湧かないというか、


今までの生活がガラッと変わってしまうんだろうなと思うとなんだかこの生活もなんだかんだ良かったなと思えてきて。




少しまだ赤ちゃんがいない時の私たち夫婦の
のほほ〜んとした感じがなくなるのかと思うと少し寂しくもなったり。




結婚してまだ1年以内に赤ちゃんが生まれることになるので。



もちろんそうしたくて計画出産したはいいものの





のんびりした何もない生活も楽しかったな〜




と、今だから思います。










もうすぐで生活がガラッと変わってしまうので、
少し寂しいですが。。。





この子は間違いなくたくさんの喜びをいろんな人にもたらしてくれるのだろうなと思いますニコニコハート













今日検診時に
内診グリグリチェックする?どうする?って聞かれて
丁重にお断りさせていただきました。(笑)







めちゃ痛いと評判の内診グリグリ。




どうせ後からしなきゃいけない場面が来るんだから今わざわざやらんでもいいわ、と思って次のアポイント時もやりたくありません。真顔



どのくらい子宮口があいてるのかが
それでわかるのですがそれを知るのは予定日超過した後でいいじゃない〜って思うので
今はのんびり待とうと思います照れお茶













さて!


プライベートでは

ホームベーカリーを買ったり、
たくさんお菓子を作って人におすそ分けしたり、
たこ焼きパーティーをしたり、
新しいお友達ができたりと


とても充実して楽しく過ごせています(*´꒳`*)ハート









出産が近づくと共に仲の良い友達家族が
もう日本に帰ってしまうのがとーっても悲しくて、
どうやってこれから楽しみを見つけようと
思っていましたがきっと赤ちゃんができると
忙しくもなり、大変になるでしょうね。





Jママも来てくれるし、
私の母も来てくれるので

みんなで賑やかに過ごせたらいいな〜とハート








プラス思考でどーんと構えて
出産までを楽しく過ごせたらなと思いますニコニコロールケーキ