一気に冬って  | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

12月の気温だそうです。秋よいずこへ・・・。

 

2日前におでん作ったの。

 

 

東京者だから、ちくわぶはマストで。

手羽先は料理名人の友からの直伝。

主役は大根だから、わざわざ農協まで買いに行った。

葉は湯がいて菜飯に。

 

大鍋に作って、小鍋の別スープで温めながら数日食べます。

練り物を買い足したりして、長く続けます。あー楽だ~。

 

 

無人販売所で、かわいいかぼちゃも買いました。

野球ボール大100円でした。

これなら楽に切れるでしょう。

 

 

 

 

 

図書館本きたー。

 

(市立図書館から~)↑

 

せっかく出かけたので受け取りの地区センターからも

1冊借りてみた。

 

三浦さんはどうも下半身関係の話が多く、

群さんの本がお口直しになりました。

 

 

里親様から、はるくん画像が来ました。

 

 

 

袋に入れて川っぺりに捨てられていた 奇跡の子猫です。

捨てた奴に知らせたいと、いつも思う。

 

 

 

 

                                                     

                                     夫が愛用している痛み止め。久しぶりに買ったら値段が倍になってる (約4000円)  120粒  

        けど背に腹は代えられずってとこ? 腰や首の痛みに劇的に効く。

 

 
 
 
 
 
 

 

 

 

こっちは長年飲んでいるけど、カプセルに入れる手間がかかるため、代えました。こちらは約半額です。(2,000円台)