アレ着きました。けどね。 | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

情報を知りたいとおっしゃる方が多いので

しつこく書いてごめんね。

興味ない人は、passで。

続く

放棄虐待猫譲渡問題は別記事にしますが。同じく。です。

 

True Sleeperの到着時の写真を撮り忘れたため、

夫が自分の部屋に持ち込んだお見苦しい映像にて失礼。

 

一番下の青っぽいのが本体で、長い方を二つ折りにしてくるくると巻き、圧縮したものがビニール袋に入っています。

同じような梱包の上掛け布団も 青の上に横にした状態で

重ねてあります。

 


 

 

その上のフワっとした布は本体にかぶせる専用カバーです。

奥の暗い部分に立てかけてあるのは枕です。

以上4点セット。

 

 

使用説明書には まず本体を圧縮から解放するために

袋から出して半日放置。

暖かくて平らな場所が良いそうです。

酷暑だから家中、どこにおいても暖かさには問題なし。

 

私はカバーをかける作業は昨日のうちに終えましたが、

一人でやったらメチャメチャ大変。笑い泣き

ウレタンが化繊の布地に貼りついて、引っ付きすべらないしさ、

 

サイズももぴったりに裁断してあるから余裕もないし・・・。

一人で暑いなか格闘し何とか終えて、昨夜は使用せず

今朝からベッド上に放置してありますが、

カバーを洗うたびに、またこの作業を・・・?

と思うとへこむ。

 

完全にふくらましたらもっと大変な作業になっていたでしょう。

もちろん風船のようにパンパンと膨らむはずは無いけど。

 

汚れを防ぐには

このカバーの上から別のシーツを重ねただけでは心もとなく、

専用カバーの内側にもバスタオルなどを広げて

仕込まなければ汗や汚れにに対応できないと思いました。

  これは今回予想外のことでした。