アソートがあったら、そっちを買う派なんだけど、
コノ青い袋
珍妙な味、今まで口にしたことのない味、
吐き出したいんだけど、食べ物として成立してはいるから
大人としてそれははばかられ、無理やり飲み込んだ。
そして、袋をよく見れば どら焼き味
箱の絵は、確かにドラえもんだったけど・・・・。
餡子とチョコが合わさるとこんなに異次元の味なんだ。
気になる人は買ってみ! 私はもう御免です。
今朝はうれしいことがありました。
2016年にもらわれたコが元気にしているご報告でした。
黒猫セイくんと、キジ猫、レンくん。
忘備録では、2匹が同じおうちに行ったとは書いていないので
不思議ですが、とにかく、18年経っていて、元気ならそれで良しですね。
Yさま、ありがとうございました。
きょうは朝から働いちゃったわよ。
猫が爪研いで傷んだ壁紙の上に、シート貼ったりさ、
(双月さんの真似)
欠けた花瓶を修理したりさ、
フランスパンを買いに行ったりさ。
コロナ明け、数年ぶりに開くという小学校のクラス会の資料をまとめるためにファイルを買いに出かけたり、
このご時世、小学校の連絡用にもlineグループができましたが、
まだガラケー使用者もいて、てんてこまい。自分のメアドを知らない人もいます。落語のような有様です。
こういう連中をサポートしながら、頭の隅で晩御飯の献立考え。
クルクル動いていると腰にも良いようです。
座りっぱなしが一番いけないようです。
今日は、BS松竹で フロム・ダスク・ティル・ドーンをやります。突拍子もない展開になる映画です。映画の始まりシーンを忘れちゃうようなことになります。タランティーノ出演。