Ribiさんが新しく発売する、猫写真スタンプ、"ねこたより"に
私のブログからたくさん採用していただいたのですが、
100匹も出してると、見分けがつかないコもいます。普段頻繁に会ってるコは別ですが、10年以上前に行ったきりのコは正直見分けがつきません。
ただ今回、私が初めて保護し、保護猫活動のきっかけを与えてくれた仔猫の写真、2枚応募して、2枚とも合格したようです。
2006年、義母のマンションのごみ収集場所にいた、仔猫。
ムウくんです。里親さんに連絡したらすぐお返事いただき、
元気にしているようで安心しました。2006年に出してるからもう18歳です。 先輩ミケが亡くなり、現在は新しいミケちゃんが来ています。 動画もいただきました。
里親さんの家に行った当初。
まだ若くて太っていたころ、先輩猫に嫌われて
家内別居していたころ。
この2枚がスタンプデビューらしいです。
ありがとうございます。
1枚だけ応募して、当選した子も2匹います。
2010年、6匹きょうだいで保護ざれた優等生。
人を怖がらない、とと くん。
と
2010年12月24日に1匹で保護され、ミルクで育てたチビ太。
里子に出して、1週間後遊びに行ったら、シャーされました。
でもかわいい、孫。
まだまだたくさんのコを採用していただいて、
発売日が楽しみです。
2月22日猫の日、16時と伺っています。
里親様方、ご自分の猫を探してみてください。
そんな中、
私はチャイが飲みたくて朝から作りました。
カルダモンは鞘を割って中の種を取り出す。
他に、クローブ、黒コショウ、シナモンを入れます。
大きめにつぶして煮る
茶葉(アッサム)を入れ、煮たててさらに牛乳を入れます。
このレシピだと、私には物足りなかったです。
もっとしっかりした香りを求めて、研究します。
前知ったレシピだと月桂樹も入っていたし、
ミルクで煮る時間も長かったような・・・・。