梅雨の晴れ間に・・・ | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

毎月12日はパンの日だそうで

近くのパン屋さんのサービス券のスタンプが2倍になります。

満タンになると、好きな食パン1斤いただけて、うれしいの。

マメにポイントを貯める人間ではないけど、これだけは気を付けて利用しています。

パンを買いに車を止めた足元をふと見ると、可憐な花が・・・。

「ネジバナ?」 朝ドラの影響かしら?

 

 

 

 

 

ツイッターで、ズーラシアのテングザルの画像を見たので

想い出した。

 

うちにもテングザルがいます!

親友が買って来てくれた、ボルネオみやげ。

 

 

ついでに、千歳空港で自分が買った、旭山動物園の白おおかみ。

その後亡くなったそうです。

 

わが家の、もふもふ連中。 手乗り部。キプリング含む。

 

爽ちゃんと、そのそっくり作品の追加画像をいただきました。

 こんなサイズ感です。

 

まだこの置物を怖がっているそうで、写真を撮るのにも、とってもご苦労がされただろうと思うと、笑っちゃう。(ゴメン)

とっても似てるし、かわいいですよね。大事にされているなぁ。