暑いわー。と WCBがんばれー | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

久しぶりに、チョビ に会いました。

「ちょっと、痩せたんじゃない?」

「そんなことないわよ。」

「・・・・・あ、服着てないからだ!」

「あはははー」

という会話をしました。

 

 

結局シクラメンを買いに行く。より状態の悪いものが残ってた。

ラナンキュラスも買う。こちらは1000円也。

 

店で、見捨てられていたせいか、夕方にはしおれてきた。(涙)

結局寒さが好きな、冬の花だ。

 

ので、以前、お花屋さんから教わった、回復方法を試す。

(効果は翌日です。)

 

園芸店の帰りに、近くのふるさと村の資料館で、

寺家町の自然展示を見た。

 

タナゴ (名前を忘れました。) 怖がっている。

人はめったに来ないから・・・。

 

こちらは横浜メダカだそうです。

(ボケてますが、タナゴと同じくらい澄んだ水槽。)

 

 

羽衣ジャスミンのつぼみが日当たりを求めて伸び始めた。

自宅前に鉢を置いたら街路樹に絡まってしまっていたもの。

 

根っこは地面にあるのだが、

伸びた部分は木からほどいて、鉢に絡ませたのだ。

多分前年、鉢から移して(許可なく)地植えしたもので。

おそらく、市が見逃してくれている行為です。

 

さあ、今夜は韓国戦だ!。

6時前には夕食の支度を終えないとね。

打ててない人も、めげずに頑張って欲しい。

 

そうでない人もそれなりに…というCMを想い出す。