連休中、ふと思いついて、シュウマイを作った。
レタスをゆでて、皮と、具の間に挟んだらきれいかも。と
朝、眼が覚めた瞬間に思ったのだけど。気づいたら、白菜使ってたよ。
シュウマイは干し貝柱が無いと作らないので、めったにやらないけど、今回はほぐし貝柱という安い缶詰を見つけたので作りました。めんどくさそうと言われるけど餃子より簡単なのだ。
包んで 蒸します。 グリンピースは業スーの冷凍を小分けして常時保存。こういうところに手を抜かないのがコツなのよ。
白菜だと黄色くなって残念。
味は良かったけど、今後に生かす反省点もありました。
教えますよ。
里親様から~
シャンティーと侘助
ツイッターから~
久々の、猫ずん
山本猫など
猫拳法
ミチルちゃんも
みんな跳ねてます。春が近いせいかな?
「この後跳びますわよ」 的な
猫の魅力。おてて
外は雨です。










