お腹の調子が悪くてさー、四苦八苦。
「はらへったー」 と啼いているのはわかるけど・・・・。
かわいそうに、昨日はコールタールのような便が出た。
昨日朝から少しふやかせたドライを少なめに上げた様子を見ている。今日はもう病院に行こうと決心すると、少し調子を取りもどしたりして、また様子見とか・・・。振り回されています。
本日はまだ排泄しないので、持ち直したのかもしれない。
あちこち汚すから、洗い物も多くなる。
9月から続く仔猫の世話。5匹が2匹に減ったので少しは楽になるかと思いきや、まだまだ試練は続く。
奥でも啼いて訴えています。 ![]()
昨日は。B・Cちゃんが正式に里子に行きました。
ケージからでて、楽しそうに追いかけっこをしていました。
優しく、かつ 冷静に見守ってくださるご家庭なので安心です。
長生きして、かわいがられ、ご家族を癒してあげて欲しいです。
慌てていて、写真を撮り忘れました。
また画像が来たらアップしたいと思っています。
励ましてくれた皆様ありがとうございました。
さて私は、サラダ三昧の日々ですが、急に炊き立てご飯が食べたくなりました。そんな時はこれ!
夕べ作った豚汁を温めて、食しました。 うまし!
そういえば先日、干し柿用の柿をいただいたのでした。
剥いて
吊るした!
カラスさん、来ないでね。
小鳥がつつくくらいなら、ちょっと許す気がする。)
カラカラに干さずに、柔らかく干しあがったら完成です。
楽しみだ。![]()
聞けば、野菜やフルーツを干すと栄養価が高まるという話です。
今は干しブドウに凝っています。サラダに乗せたり、そのまま食べたり。紅茶とも合います。お試しあれ!
今食べているのは業務スーパーで買いました。
「干しブドウ、どこですか?」 と聞いたら
「レーズンですね」と言われて、そうかよ。と思ったわ。
ツイッターから~
あるがまま生きていこうという気になりました。
今月は休みがつぶれるので、20日間ぶっ通しで動く。![]()





