電車に乗ると | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

漢字には無い中国語に逢えます

 

 

 

この線で一番長い駅名かな?

 

 

というわけで、午前中ちょっとお出かけしました。

 

スーパーの上がすてきな市立図書館になっていて、びっくりした。(大和市ですが・・・。)can do もあったので。正丸用の

柔らか手ぬぐい(マイクロファイバー)を買いました。

 

いろんな駅に降りてみるのも楽しいものです。

小田急線の小さな駅では、朝っぱらからご婦人たちが並んでいて異様な雰囲気。私を商売敵のような目で見てる。

朝から並ぶイコール、パチンコ屋開店前という知識はあります。用を終えて見に行くと、その店内では講習会みたいのが始まっていて、高額羽根布団を買わされるヤツのような気がちょっとしました。だまされそうな人ばっかりいましたよ。

そんな素朴な、(いや善良な?)人々が暮らす胡散臭い感じの駅周辺も、それはそれで楽しみました。大人になった実感。

                (スレた、ともいう。)