日曜にピザを焼いた。
今年はバジルが無かったから、緑色無し。
ズッキーニの代わりに、色味のない茄子を並べたのも原因。
一見旨そう、実は不味かったのです。
反省 チーズ次第だな。
新生姜の季節です
梅干しのはちみつ漬けを再利用しての甘酢漬け
と、ついでに捨てずに葉の香りも楽しむ。
土曜日
久しぶりに農協に寄ったら、オレガノがたくさん並んでいました。かわいい葉っぱ💛 一鉢165円
ピンク部分が枯れてくると、そこに種子が顔を出し、すでに良い香りです。魚料理に合うって話です。
玄関前に、フードが置いてありました。
鉢植えに水をやろうと外に出て、水道いじって、振り向いたら
あった! あわてて道路を見渡したけど、それらしい人の姿は
見えず 。忍者? 天使?
暖かいお気持ちありがとうございます。声をかけていただけたらきちんとお礼が言えたのに・・・・。
"ありがとう貼り紙" 作ろうかしら?
俺、つしま
ぺったん!
コロナ感染家族のこと。
22日現在、パルス・オキシ・メーター、いまだ届かず。
発熱が17日でしたから、もう6日経ってる。❓❓❓
郵便局が、土日の配達を休むことにした影響か。
体調観察4日の期間に間に合わなかったが、
感染者の体調は良いらしく、結局不要だったと思う。
とりあえず全員に送るという考え方はもう改めた方が良い。
着いたものを、4日過ぎたらお返しするらしいけど、すぐやる人は絶対少ないだろうし、足りなくなってますます送れないという
悪循環。
何十万人分の郵送料も税金。あれもこれも、またあとで国民から
徴収するんだろうね。







