時代物の、"チャングム"だけ わりと熱心に見ました。
現代物は見ません。
(セリフのやり取りが騒音にしか聞こえないから)
そんな私ですが、1か月ほど前に "馬医" というのをみつけて
「動物のお医者さんなら観てみるわ」と視聴を始めた時には、
すでに彼は昇格(?)していて人間の手術をしていました。
アンダーライン部分は見ていないのでいきさつは不明
観始めて気が付いたのですが、主役を除く俳優陣がほとんど
チャングムから流れてきた人でした。悪役が今度は熱情あふれる善人になったりしていて、おかしかったり、しらけちゃったり。
それはそれで面白い。
昨日になって、監督が2作品とも同じ方だと知りました。
全50話でそろそろ40話に届こうという今日この頃です。
BS日テレ13時からの平日放送です。予約し忘れても、
ほんの少しだけ残念な気持ちになるくらいで済む のが
また良し。
という程度のストーリー。時代物の衣装がきれいです。
視聴のお勧めはしませんけど美男美女はそれなりに登場します。
私の韓国知識なんてその程度。
どっかの島に、その島独特の犬がいることは知っています。
群ようこさんの本からの知識だったかしら?国外不出犬だとか。
日本犬的な犬容貌でした。 チョンドケン?だったかなー。
あとでぐぐります。
本日のおふたり。K様宅で朝から走り回ってから来たせいか、すぐ寝着きました。ミケの、にゃーにゃーが無くて、静かな朝。
卒業しました。まだ舌を上手に使うことができないため、首を
振ることにで口の中のドライフードの粒を歯の位置にもって
こようと苦心しています。
だんだん上手になり、時々、カリッと素敵な音をさせています。
男の子だから、いつか姉を抜く体格になれますように祈る。
今は最初の画像のように熟睡中でもやられっぱなしのように
見えちゃいます。
