里親さんたちいつもありがとう。 | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

 

 

京都の友より~円山公園の夜桜

 横浜の桜はそろそろ終わりです。

ことしもお花見無しでした。

 

昨日里親様からは~

 トトくん 2012年生まれの6匹きょうだい。(長男役)

人見知り無しの、よいこです。

病気しないで元気に長生きして欲しい。

 

某猫たちが、日向でまったりしていました。私に気付いてニャアニャアとまとわりつくため周りを気にしてしまいます。キョロキョロ

無事にお水とドライをたっぷりあげました。このまま お天気が続くといいな・・・。早く保護してくれますように・・・。音譜

 

 

こちらは、爽ちゃんです。朝カーテンを開けたら、速攻 日向に

落ち着いたそうです。つらいお外暮らしから救っていただいてありがとうございます。ラブラブ さっき届きました!

 

 

 

図書館では

澁澤龍彦を予約しちゃいました。 サドではなくて

 高丘親王航海記 を読みます。もぐもぐ

 

 

 

昨日は よこまる(2011年生)、はーにゃ(トト君と同胎)の 里親さんと娘さんが、夕方来てくれて、久しぶりにおしゃべり。はーにゃは最近娘さんに冷たいとか。呼ぶとわざとそっぽを向くんだって!ライバル視してるんじゃない?

お二人の帰り際に一緒にスーパーに行きました。帰りも車で送ってくれたから、楽だった。

もう7時だ! 急いで、買った豚肉で生姜焼きを作りました。

彼女たちが来る前に煮ておいた、切り干し大根もあり、

久々にお代わりするほど食べました。

(どうやらおしゃべりにかなり体力使ったようだ。)

 

 

そして わたしにとって  癒しの 彼

   ちょびの飼い主さんは、お花が大好きな方

ちょびも落ち着いた良い表情をしていますね。

いつも写真をたくさん送って頂き、ありがとうございます。

きょうも会えるといいなー・・・・。(だいたい望みかなわず)