今日は一日雨らしい | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

お外の子への給餌セット

水とご飯の他ウエット・パウチを切るハサミと、空き袋を入れるゴミ袋。

ザルは、雨に浮かんでいるドライがあった場合など使うため。

(雨が降る前に完食してくれていることが多い。)

ドライは軽さと、片手で入れられるように、袋からペットボトルに入れ替えました。もう少し口が広いと 出し入れにいいのだけどな。

 

この袋に入れて行動。

以前はすべてをポケットに入れていましたが 対応できなくなってもうやけくそで、堂々と持っていくのです。

このほか配達物と、専用端末、自分の携帯などを持つから、手一杯。

 

この建物には、車へのいたずらなど防止のために

「不審者は警察に通報します。」とかたくさん貼ってあるし、

監視カメラも複数ついているから、結構なストレスなのね。

 

住人さんの中には、猫に寛大な方もいますから、

「捕獲に備えての餌付けなんですよー。」 とか、「避妊手術はしてあります。」「ネズミも捕まえているみたいですよ。」 などと積極的に話しかけ、猫を邪魔ものにしないで的なことを積極的に言いまくってますけど。

どなたが、苦々しく思っているのか、見極めがつかないのでねー。住人さんたちに、だんだんと事情が伝わると良いのだけど・・・。

 

 

 

ガーベラこのストレスを減らしてくれるのは、

やっぱり散歩中のワンちゃんたちです。

犬もなかなか、良いショットが取れませんが。

自分のおうちのそばまで帰ってきたから、

ちょっとソワソワしています。

全身筋肉という感じです。

 

おすわりができました。100点