「あ、うちのコだー」 と言ったら、振り向いて
ニャーと啼いた、まっきぃ。
啼きそびれた、ちゃっきぃ
ブリーダーさんから頂いた、写真が出てきました。
5人兄弟でした。 左が、ちゃっきぃ っぽいけど、永遠の謎![]()
どのコも、 かわゆす。
我が家と同じく2匹一緒と、単独でもらわれたコがいたのですが。
東北地震の頃にどのコか1匹 亡くなったそうです。 合掌。
ブリーダーさんとはもう連絡が取れないから、うちの兄弟の現在の様子をお知らせすることもできないのが残念。
『おかあにゃーん』 と呼んでるみたいな表情。 (=^・^=)
クロはさっぱり表情が読めない。![]()
本日は配達中に きじシロ子さんに遭いました。 数か月ぶり!
小用をして、戻ってきた感じです。
声をかけても一向に気づかず、だいぶ耳が遠くなったらしく、
近寄ってもなかなかわからなかった様子で、すごく、びっくりさせちゃって、すまない気持ちになりました。そのあと、
私のことをかろうじて覚えてくれていたみたいに あいさつ啼き を
して、寄ってきました。
ガツガツ食べるので、フード(アイムス)を都合3回もあげました。
食欲があるのは結構ですが、ちゃんともらってるのかが心配。
お口は痛くないようなのが、良かったです。
年寄り猫はいろんなことがあるからね。




