日曜だー。少し動きましょう。 | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

今日はよく動きました。

 

午前中はマカロニサラダをボールいっぱい作りました。

マカロニは表示より長く茹でて、軟らかくします。

我が家流は必ず果物を入れること、レーズンも入れること、 です。

今回はリンゴです。皮を残して彩りよく。

フェンネルシードで香りを付けます。

そうだサラダ用ミックスナッツも入れました。

98円です。柔らかくて、サラダに合います。おすすめ。

あとは塩コショウ、砂糖、で味を整え、

マヨネーズで和えるだけまでにして、2軒におすそ分けしました。

写真は我が家に残った分です。

 

 

 

昼は、夫が仕入れの帰りに買ってきた スーパーの寿司おーっ!うまくもなく・・・。しょんぼり

 

そのあと、いただいた猫砂を、ボランティア元締めまで配達し、

帰り道は生協に行き、塩じゃけ切り身2パック7切れ買い込んだ。

ここの塩じゃけがおいしいのだ。これを買うためだけに行く。

そしてやはりお気に入りのリンゴジュースを箱買いし、

あまり見かけない飲み物数本も買い、肉のまとめ買いもしました。

これで来週は買い物に行かなくても、生きのびられそうです。

 

 

店内のパン屋に一個残っていたバインミーを買いました。400円。

それから西友に行き2階のセリアで、髪用雑貨、

自分用と、仔猫用。(?)

 

 仔猫のはシュシュです。

鈴と名札を縫い留めて仮の首輪にします。

一度使うとボロボロのヨレヨレになるので、使い捨てです。

 

心の声 「自分で作れば?」  うーーーん・・・・・・・まあね、そのうち。

 (下手に手を出して、凝っちゃいそうなのが怖いの。)

 

サイズの小さいビーチサンダルがあったのもよかった。

この後ちゃんとしたサンダルを買いに靴屋に向かったら、閉店していたので、100円のサンダルが成功。

 

今日は、だいぶ用事がはけました。

ボランティア元締めに、「クロちゃんどうしてる?」と聞いたら、

「まあ、説明が難しい」 と言われ  なんのこっちゃという気持ち。

相変わらず突き放したような物言いだわ。

私がせっせと猫砂を下すのをボーッと見てただけだし。

ありがとうも無し。

そうとう疲れているのかもしれないね。

彼女も年齢的に体力が落ちてきているのかな?と思ったのでした。