お昼は、お好み焼きを作ってごまかす。
青のり・鰹節・揚げ玉・生卵など最初から全部混入してしまいました。
縁が高いフライパンなので、ひっくり返しがうまくいきません。
しかも、口をつけてからの、 私画像あるある。
2月に買ったパール柑、冷蔵庫内で元気です。
皮が厚いので萎びません。
ブロ友さんより、ミニトマトの栽培ヒントがあったので、トライする。
苗は農協。その他は全部ダイソーで揃いました。
土曜日にキジ・シロ子さんの所に行ったら、こんな感じ。
このブロックの上に座布団を置くんです。 寒々しい場所でしょ。
猫がいないところを見るとおうちに入れてくれたのだっ。と、思おう。
夫が片付けた本棚から、探しに探した、CDロムが出てきました。
10年以上前にネットでアメリカの手芸屋さんから購入したもので、
いくら探しても見つからなかった大事な大事なものです。
ただしWindows95対応なので、インストールできるかが問題。
最後に ブロ友のんのんさん からの、思い切り激レア写真!
ご厚意で掲載させていただきます。
子連れの アウトドア行商人 マイマイです。見たことないわ。
ヒントはのびるのキッシュ
ピンクの御守り
白いテントに茶色の蓋の瓶
だそうです。
あっ!称号はわからないので、またお聞きしておきますね。






