宮沢賢治の教師時代の話を読みました。
教え子たちの想い出話です。
授業の始まりに必ず笑えるエピソードを話してくれたそうです。
たとえば英語では、
岡倉天心が渡米した時、
「君はチャイニーズの、ニーズか、それともジャパニーズのニーズか?」
とからかわれ、それに対して、
「きみはヤンキーのキーか、モンキーのキーか?」と切り返した話とか、
10代の男の子が喜びそうな話をたくさん聞かせたらしい。
やさしくてとても人気のある先生だったようです。
少し前歯が出ていたため、アルパカと呼ばれたとか、知らなかった事実もたくさんあった。
勿忘草を貴方に・・・・ の季節。
おととい、うっかり戸にはさんで小指の先を痛めました。
骨折はしていないけど、触ればそれなりに痛いので
手近にあったストローを半分に切って、指先を保護しました。
違和感が無くて、ちょっと笑える。


