自主的隔離とは | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

ロスの親類から電話があって、11月に一時帰国すると。

 

空港で、検査を受け、陰性ならば 公共の乗り物を使わずに

自宅に着いたら2週間、人と接せずに、こもるんだよね。そうだよね。

 

でも彼女が言うには、最近帰国した友人が、電車を使ったと。

 

結局、お達しだけで、あとは個人におまかせなのかと驚いた。

緩いな。

海外からくる人の対応がこうでは国内で頑張っても終息なんて難しい。

    

ちなみに 私は、オリンピックなんて無理でしょ 派です。

 

 

帰国理由は相方のお母様が亡くなったからとのことでしたが、

身内の葬式と言う理由も証拠を出せと言われるわけでもなくどうにでもなるってことですね。 過去に同じ理由を使っていないかくらいしか調べようがなく、生きてる者も知らないうちに死んだことにされてるかも。

 

日本のパスポートと、アメリカのパスポートが、なんちゃらと言っていて、日本のパスポートが無いと日本に来れないし、アメリカのパスポートで、ロスに帰るのが許可される・・・ということなのか 、よくわかりませんでした。

 

 

 

すっかり涼しくなりました。

季節外のつつじの仲間でしょうか? 

五弁が、しっかり分かれています。

 

 

こちらは季節の花 山茶花です。珍しいらしい色です。 どちらも 庭木、いっぱいのお宅で。