やっと慣れて、これから遊ぼうというときに | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

今朝早くlineから、姉妹猫が里子に行ったので、ちびこを移動 と連絡が来ました。

突然のお別れです。

 

あっという間にキャリーバッグに移されて、無言のうちに去っていきました。DASH!

久々の仔猫との別れなので、喪失感があります。がまん、がまん。

 

 

 

やっとシッポも立って、心を開いてきたのにな・・・。キラキラ・・・・。

これからたくさん遊んでやろうと思ったのにな・・・・。ゲホゲホ

 

何しろ年間数百匹も保護して、自分の時間、収入はほとんどすべて

保護猫に捧げている方なので、情緒関係はOFFモードにしないと

時間のやりくりなんかできないのでしょう。家族の協力も含め大変なことです。

その辺を理解しないとケンカになりますよ。

協力するならば自分の思いは殺して 一助になれば という心構えが大切。

 

日夜駆け回る彼女の行動力を見れば、文句を言える人はいないのです。

 

主人の口癖

     「よく言った!それをお前がやってくれ。」     私にはできない。