里親様より、譲渡仔猫の近況 | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

改めまして、ハニの写真です。

ちょうど誕生日頃の写真です。7歳になりました。

 

 

我が家の3匹あいかわらず元気でありがたいことです。

 

昨夏、育児相談にのっていただいた赤ちゃん猫はぐんぐん大きくなり、まだ9か月ですが今や我が家で最大の猫に成長しました。

態度も特大!で、この生意気新入り「ソル」と一番先住の気難し屋「ジャム」(8歳9か月)との間にはさまれたハニは苦労しているようです・・・

 

かれこれ一年半前からの下腹部ハゲ(多分なめている)はソフトカラーもTシャツも嫌がるのでそのままにしていたら少しずつに治ってきました。うるさい子猫が毎日絡んでくるのでおちおちお腹も舐めていられないのかもしれません。

 

ハニちゃん。幼名ちびこ 赤い首輪の子

2012年6月16日。

生まれて1か月を待って、母猫からお預かりしました。

当時我が家にはたくさん仔猫がいて、隅に隠れて固まっていましたが、里親さん宅から一時預かりしたときは、大変なおてんばになっていて、びっくりしたものでした。

きょうだいの ♂は、南区に行っています。前に我が家から行った、白黒のチャナちゃんと暮らしています。

名前はつばさくんです。

 

チャナさんと、つばさくん