にゃんぺろー | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

本日、人間の食事は終わりましたが この後まだ1食食べるオッドアイ猫がおります。

昨日今日は15ccをあっという間に飲み干しました。(3回とも)

22時が最後のミルクです。

 

朝一は間隔が空くせいか、足りなそうなので、明日は20ccにしようかと、思っています。

 

仔猫のミルク、1日4回…と思うとまず、何時間おきか、ということを

中心に考えてしまいがちですが、その辺はあまり神経質にならなくてもよいです。

この子は、行政の人たちがミルクを上げていましたが、

勤務時間内に4回あげていたそうです。つまり17時から翌朝9時ころまでは、飲めなかったわけで、テキトーに4回くらいの感じでも大丈夫です。むしろ保温とか、暑すぎないか、とかの方が重要かも。

なので仕事の都合に合わせて飲ます時間も塩梅しています。

 

もっと小さくて、1日5~6回の時期も

「お母さん猫が帰れないこともあるでしょ」とか言って

夜中に起きてやることはしなくても平気でした。

夜遅くと朝早くやれば大丈夫です。

 

いつ耳が聞こえるようになるかと、毎回覆いを取る前に

「にゃんぺろー」 と

 呼びかけています。

「あ、聞こえたらしい」ラブラブ

などと感じても、

次は無反応だったりしますので、まだわかりませーん。

 

ミルクを吸い込むときに顔全体に力が入り、耳がピクピク動くのがかわいいですよ。 そろそろ呼び名を考えなければ・・・。

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま

ぐりちゃんの好みのフードは、いなば より チャオ らしいです。

いなばは、チャオより硬いと思います。

少し暖めてあげるとおいしいみたいです。

今日は2パック食べました。虹イイ感じ。

 

貧血なので、血合いがたくさんあるのを選んで買ってしまいます。