病院大好き状態 | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

アニャーン…と啼いて呼びかけてきた知り合い猫。

7.8年前からこの辺にいます。いまはここでもう1匹とごはんをもらっています。少しづつ人間好きに変わってきたみたいです。

食器にフードを少し上げました。 寒くて厳しいけどがんばれ。

 

昨日の夜は、病院に行きました。

みらいちゃんの顎の抜け毛のその後と、みすずちゃんの結膜炎です。

今朝は、みのるくんが盛んに吐くので、また午前中に連れて行きます。

新しく顎の抜け毛が始まったので、それのチェックもあります。

私が動けるときに、具合が悪くなってくれてありがとう。

行きたくても時間がないときはイライラする。

朝起きたら、猫部屋に、吐いた跡が5か所くらい(すべて泡)がありました。いつも元気なみのるくんが引きこもっているのでこの子だろうと、

とりあえず一人だけ、階下に降ろしケージに入れました。

 

朝ごはんも吐いてしまったので、すぐ掃除をし、いまは吐くものが無いのか、えずくこともないです。異物飲みこみじゃないといいけど。

とりあえず、朝のちゅーるは無しで・・・・。残念。