妹が高一なのですが、
テスト期間に入ったみたいで、
頑張って勉強しています。

理科がおもしろくなさすぎて、
授業全く聞いてなくてわからないから教えて
と頼まれたので、
30分くらい教えることになり、
見てみると、

化学の問題で
熱平衡になるまで熱が移動し、
比熱やら、熱容量やらを
駆使して解くよくあるやつでした。

正直、
高一でこんな事やるのかよ、
と思いました。
高校テスト期間以外勉強した事ないやつてへぺろ

一浪したくらいにできるようになったのに。
と言うと、

めっちゃアホじゃん。
と、言われてしまいました笑

また、
説明して解こうとすると
もういいから一旦解かせて。
と、怒られました。

ついつい、
ちっさい頃の妹のイメージが取れず、
やりすぎてしまいました笑笑

J Kになると、
色んな人に刺激を受けて
それなりに自主的になるみたいですニヤニヤ

全国の兄よ、
干渉しすぎはアカン笑笑

では!!