​こんにちは
みずっちですニコニコ

 
サムネイル


サムネイル

​こんちは
あやちんです爆笑


​ねね
PFCって知ってる?
わたし知らなかったんだよねーショボーン

 
サムネイル


サムネイル

​知らないなあー
何かのグループ名か?
今流行りのAKB○○みたいなニヤリ


​残念
ちがうんだわ

 
サムネイル


​じゃ くわしく教えてあげるねウインク

 
サムネイル


サムネイル

​おー
待ってました爆笑


PFCとは・・・

: Protein タンパク質
: fat   脂 質
: Carbohydrate  炭水化物

頭文字をとってPFC


サムネイル

​ほー
そう言うことやったやなぁ〜
勉強になっわ爆笑


サムネイル

​ほな
一つ一つに意味はあるんねんなあー


そう
一つずつ説明するからね😊

 
サムネイル



    

​P: Protein
タンパク質



丈夫なカラダ作りには、
タンパク質が重要となり、
カラダを作る材料になります。
髪の毛、爪、内臓、筋肉など
カラダの材料になるといわれています。

髪の毛や爪が
毎日少しずつ伸びるように、
タンパク質はカラダの中で
日々作り替えられています。


    

​P:Protein
タンパク質が含れる食品


   

大豆・卵・牛乳・牛肉・豚肉

鶏肉・魚類・プロセスチーズ

里芋・ブロッコリー・精白米

                ※一部の例として


サムネイル

​タンパク質は丈夫な身体作りに必要なんだなぁ


​そう
かたよった食材だけでなく、色々な食材を組合せて摂取するのも大事なの

 
サムネイル


​バランスを整え効率よくタンパク質を体内に補給できるとも言われているしね

 
サムネイル


​良質なタンパク質を適切な量で摂取すればダイエットにも効果ありよウインク

 
サムネイル


サムネイル

​おーだからか
あちゃん近頃
またやせたのは爆笑

        ・・・つづく(次回はFについて)