先日、デニム生地でキルティング生地を

手作りした話を書きましたが、



初めてこのような作業をしたのは、

息子が幼稚園に入る前でした。


どうしてもマリメッコの車の柄で

手さげを作りたかったのです。

キルティング生地は売っていなかったので

普通の生地を買って挑戦したのでした。



キルターという、ミシンの針のそばに
取り付ける、隣の縫い目との間隔を
確認するためのガイドのようなものを
購入してまで縫ったのを覚えています。

今回のデニム生地ではキルターは使わず
チャコペンで線を引きましたが
それで特に問題ありませんでした😅

両面接着シートというものがたまたま
あったおかげで、ずれなかったのだと
思いますが。

とにかく、息子の幼稚園用の手さげには
かなり気合いが入っていたわけですが、
その理由は、当時の息子が言葉などが遅く、
幼稚園に年少から入れるかとても
不安だったからなのです。

願掛けのような感じで、入園面接よりも
かなり前から作っていたのでした😁

2つ上の娘のおかげで、幼稚園に必要な
ものがすでに分かっていたので。

結果、ギリギリ入園できたような状態でした。

年中ぐらいまでは心配が尽きませんでしたが、
少しずつ成長してくれました。

節目ごとに持ち物を整理して
たくさん処分してきましたが、
この手さげはいつも残しています😄

確か上履き入れも取ってあると思います。

息子がこうして小6まで大きくなった今でも
幼稚園関係のものを見ると切なくなります。

懐かしい、とかではなくて、
がんばったなぁという気持ちです。

今日は寒い雨のようです。
のんびり過ごしたいと思います。