生姜パワーなのかな | ありがたい日々

ありがたい日々

今日もツイてる!

今朝は四時半に起きれた。
ラッキーじゃん!


社会人になり、一日中パソコンと向かい合ってる仕事のため、気付くと目の奥がひんやり冷たくかたまってる感じ。


目をつぶって眼球をグルグル回す体操や、
蒸しタオルであたためること、
高校生のころ、整体の先生に教えてもらってから、やってる。

こーゆー、疲れを抜いてくコツを教えて頂けてほんとにありがたい。

もう整体の先生は死んじゃったけど。

ありがとう。


でも毎日、夕方になると目が疲れてきてることをすごく感じる。


数字の見間違いが、わたしが一番恐れていることなのだ。


3と8
0と8
6と8

半角の77と 11とか。

そう、半角はヤバい。

数字がチラつく。


ミスしたら、パーだ。

数字チェックのときはいつも、
損害賠償におびえて緊張してる。


いいことだ。緊張感。



おかげで、今までミスは犯さずにいれてる。



あ、それで、昨日も目が疲れてたんだけど、、不思議なことに、

生姜パウダーたっぷりの黒糖生姜茶を作って職場で飲んだら、

耳から火が出たあとに、

少したって、目の奥がすごくあたたまり、目の奥の疲れが、一切合切とれたんだ。

すごくない?生姜。

え?
って感じだった。

漢方薬みたいなものかな。


さて、赤坂についたぞ。


マックでちょっと読書しよ。



iPhoneからの投稿