理想の結婚生活 その1 | ありがたい日々

ありがたい日々

今日もツイてる!


理想の結婚生活

パターン1

八畳の部屋ふたつと寝室あり
バストイレ別
戸建でもマンションでも社宅でもなんでも可
猫二匹 犬一匹同居
ベランダに花の植木鉢複数あり
夫の手取り月25万円~
夫の年齢28~39歳程度
子供二人性別不問
夫婦共働き
夫とは寝室別


早朝夫が犬の散歩。
犬は柴犬。あまり吠えないコ。

朝、夫と子供を送り出してから、自分は家事をする。猫にご飯をあげる。

一段落してから、自分は在宅ワーク(翻訳)を始める。

納期に追われ、忙しい。パソコンにむかい集中。誤訳を一度でもしたら、もう仕事はこない世界。


ひざに猫が乗ってくる。

猫が乗ってる部分はジワっと汗をかいている。


暑いなーお前

と言うけど、聞こえていない。


お昼、そうめんをゆでて食べる。

ミョウガとネギをたっぷり。

猫が、テーブルに乗ってきて何を食べているのか調べにくる。


降りなさい。と言うけど、聞こえていない。


午後、一時間昼寝。


その後仕事再開。

昨今は、機械翻訳の精度があがってきているから、ヒューマンハンドによる翻訳はいつか消えると言われているが、やはり、機械には限界がある。
わたしにも仕事は回ってきている。


夕方になり、いったん仕事中断。


夕飯の支度。


そのうち子どもが学校から帰ってくる。


「おやつ」

と言われ、

おやつに大学芋を作ってあげる。


ごまをたっぷりふりかける。


18時頃、夫から、

「今から帰る」とメールがくる。


お風呂をわかす。

子供を風呂に入れる。


夫が帰宅。
犬の散歩に出かける。


今夜の夕飯は、


焼き鯖、
白菜とあげの煮物、
ニンジンの細切りサラダ、
玄米
チンゲン菜の味噌汁


食事中、

子供が、白米がたべたいと言う。



白米は日曜日にね!

とさとす。

猫が、テーブルに乗ってきて何を食べているのか調べにくる。


降りなさい。と言うけど、聞こえていない。


食後、お皿を洗い、みんなでお茶と和菓子でくつろぐ。

その後、

子供は居間のテーブルで宿題をする。子供部屋はない。

夫は本を読む。その後風呂にはいる。

わたしは、猫のトイレの掃除をしてから、
仕事を再開する。

一日の最後に風呂にはいる。


みんな寝た後、

仕事再開。


明日納期のものが、ギリギリで仕上がった。


読み返して誤訳誤記脱字がないことを確認し、安心して寝る。


iPhoneからの投稿