出雲大社 参拝 | ありがたい日々

ありがたい日々

今日もツイてる!

羽田から出雲空港まで、一時間ほどのフライトを経て、出雲の地へおじゃま致しております。


予報では雨でしたが、
きれいに晴れ渡りました。


出雲大社、それに隣接の歴史博物館、出雲そばの「かねや」さん、
参道の和菓子屋さん、せんべい屋さん、

満喫しました。


行くまでは、出雲大社へ行ったら良縁を願おうとか、あれこれ考えていたけど、

出雲大社の大きな鳥居、広い境内、
蝉の声、緑深い木々、

それらに包まれていたら、

自分の願い事なんてどーーでもよくなっちゃった。


この出雲の地に、来させて頂けたことが、本当にありがたく思えた。しかも、大好きな親友と共に。


縁結びの神様は、
親子の縁、友達の縁、職場の縁など、
もうすでに、たっくさんたくさん、私に良縁を下さっていて、
私はそのご縁に育てて頂き、大切にしてもらって、今日生かされていること。


本堂に手を合わせたとき、


そのことが、腹に落ちた。


これからも、感謝の気持ちをもって、明るく生きていけば、きっと全て大丈夫。

何が起きても。

出雲大社神楽殿
photo:01


photo:02





出雲そば「かねや」さん

三色割子そば
photo:03



参道
photo:04



出雲大社前駅
photo:05




こんな感じです。

これから、お宿へGO!

玉造温泉へー!


出雲大社での参拝は、

二礼、四拍手、一礼、と教わった。

四拍手!



iPhoneからの投稿