コスメなので、三兄弟というより三姉妹の方が似合っているかもしれませんが、イタリア(正確にはローマ)料理を食べるようになってから、オリーブオイルのよさを再認識したので、化粧品にも取り入れるようになりました。

(DHCも使ったことがあったのですが、敏感気味の肌のせいか、オリーブオイル以外は微妙だったのでやめました・泣)

 

最初に、オリーブオイル以外にも色々あるので参考までに。

 

【美容オイル10選!】ワンコインから定番ものまで!オイルデビューの方もマニアの方も♡本気で肌質を改善したい方にオススメの美容オイルを10個集めてみました! ・【FAVORフェイバー】

 

バイオイルもクナイプビオの前に使っていたましたが、ピリピリして沁みるので、一本使い切ったあと、使用を断念しました。

(クナイプビオでも肌の状態によっては、沁みるというか、刺激を感じるときもあるのですが、バイオイルよりは優しく、自然な感じがして、私にはクナイプビオの方が合うようです。)

 

バイオイル|株式会社ジャンパール

 

さて、本題。

今、使用しているのはクナイプビオの以下の三種類ですが、日焼け・油焼けについて復習するために、公式サイトから一部抜粋させて頂きます。

尚、クナイプビオのオイルには、100mlと20mlがありますが、わりと長持ちするので、劣化することを考えると量的にも価格的にも、私には丁度よい20mlの小瓶を愛用しています。

 

美容オイル | Kneipp(クナイプ):自然からの贈り物。クナイプ。

 

植物美容オイルのクナイプビオ オイル シリーズ:安らぎの香りとハーブの魔法をあなたに。

 

クナイプビオ オイル | 美容オイル | Kneipp(クナイプ):自然からの贈り物。クナイプ。

 

 

Q4. 日中に使用できますか?
はい。使用できます。クナイプビオ オイルに含まれるグレープフルーツ精油は、光毒性を起こす恐れのあるフラノクマリンを含んでいません。ただ、クナイプビオ オイルに紫外線から肌を保護する効果はありませんので、日中は日焼け止めのご使用をおすすめいたします

 

クナイプビオ オイル ローズ | 美容オイル | Kneipp(クナイプ):自然からの贈り物。クナイプ。

 

 

Q3. 日中に使用できますか?
はい。使用できます。ただ、クナイプビオ オイル ローズに紫外線から肌を保護する効果はありませんので、日中は日焼け止めのご使用をおすすめいたします

 

クナイプ マッサージオイル グレープシードオイル | 美容オイル | Kneipp(クナイプ):自然からの贈り物。クナイプ。

 

 

Q3. 顔や髪にも使えますか?
ボディオイルとしての商品開発を行っておりますので、お顔や髪の毛へのご使用はおすすめしておりません

 

【日焼け・油焼けまとめ】

 

昼間に使うと肌にシミが!恐ろしい「油焼け」を起こすNGオイル - 美レンジャー

 

逆に肌トラブルも!? 美容オイルによる日焼けや油焼け

 

肌に塗る美容オイルは紫外線によるオイル焼けに注意! | 油と脂の知恵袋-オイルズOILZ

 

日中このオイルは使っちゃダメ!油焼けでシミになるかも |

 

シミを消すには日焼け止めはNG!?肌に優しいシミ消しの極意

 

【クナイプビオ オイル関連記事】

 

クナイプ / クナイプビオ オイル商品情報 -@cosme(アットコスメ)-

 

クナイプ / クナイプビオ オイル ローズ商品情報 -@cosme(アットコスメ)-

 

クナイプオイルってニキビ跡にいいって本当なのか!メーカーに確認して実際に使ってみた

 

乾燥肌対策のスキンケアにクナイプビオオイルにしたら嬉しい変化が! | ベネタス!あなたの生活にベネフィットをプラス

 

クナイプ マッサージオイル グレープシードオイル|VOCE(ヴォーチェ)|美容雑誌『VOCE』公式サイト

 

500円なんて、これぞ究極のプチプラオーガニックオイル!?クナイプビオ オイル ローズは、現代人の救世主的美容オイルです♡ Kneipp ・【FAVORフェイバー】

 

世界中から注目される大人気の美容オイル「バイオイル」で全身くまなく保湿&傷・ニキビ跡もケアしよう!-Bioil ・【FAVORフェイバー】

 

ついでに、椿油

 

もう浮気は出来ません!リピートし続けて10年以上。根強い人気を誇る大島椿の椿油、おすすめの使い方をご紹介+*:.。..*:+☆ ・【FAVORフェイバー】

 

去年から経費節約のため、使用を断念していますが、髪の毛がしっとり潤うだけでなく、コシとツヤも出て、今まで使用したヘアケア製品(リンス・トリートメント類)の中では私史上最高の効果を感じました。

(自分にとっての適量がわかるまでは、かえってベタついたり、効果を感じられなかったりしたのですが、それがわかれば。とはいえ、しばらく使用してないから、丁度よい量を忘れてしまいました・泣)

 

ただ、椿油以外でも、洗髪前に頭皮のオイルクレンジングをするだけでも、翌日のコンディションがよくなるので、週一位の割合でクレンジングオイルでやっています。

それから、重曹で髪を洗うのもスッキリして気に入っています。

(解説記事等は略しますが、簡単に。)

 

【その他雑感】

 

以前、愛用していたアスカもまた使用したいのですが、通販で注文するのが面倒臭くなって、最近ご無沙汰しています。

アスカのコスメは、お肌が喜んで養分を吸収するのが如実に感じられて、お手入れやメイク中は、さながら「お肌のお食事タイム」のようでもあり、使うとリラックスできるのが好きです。

2chのアンチスレの批判も読んだことがありますが、それは人それぞれだから無視(笑)。

 

アスカコーポレーション

 

長年、百貨店の化粧品売り場で見かけるような国内外の有名ブランドを試しまくっても改善されなかった吹き出物等が、アスカの試供品(まだシルキーパウダーウォッシュだったかな?と化粧水とスクワランオイルのシンプルセットだった頃の)を使ったその日から、化粧のリが素晴らしくよくなり、吹き出物も激減して以来、ずっと使っていました。

シャンプーやリンス等のヘアケア用品も、アスカの製品を使うようになってから、髪の毛の状態がよくなって感激したし、市販のものとは異なり、洗髪後や使用後のかえって毛穴がつまるような感じもなく、清々しい気分で過ごせるのも気に入っていたので、気力と体力と経済状態がよくなったら、また使いたいと思います。

あ、あとファンデーション類も、使えば使う程、お肌の調子がよくなって、私にはよかったので。

ただ、マーケティングについては、女性ウケしにくいと思うので、大いに改善の余地があるとは思います。

 

スクワランオイルといえば、HABAも有名ですね。

高島屋のおねーさんが親しみやすくて好きでした(笑)。

 

HABA

 

尚、化粧品代を節約するようになってから、よく使う製品にこちらのものが多いことに気が付きました。

(以前調べてみたら、アスカの製品の製造元も似たような名前の会社だった気がするのですが、思い出せません…。)

 

コスメテックスローランド株式会社