「脂肪」も「モノ」も脱ぎ捨てて 体もお家もダイエット! | 千葉県の家事代行、家政婦なら千葉の家事代行サービス「家事プロ」

千葉県の家事代行、家政婦なら千葉の家事代行サービス「家事プロ」

千葉の家政婦、家事代行なら千葉の家事代行サービスへお任せください。お掃除、お料理、お洗濯をあなたに代わってお手伝いします。対応地域は、八千代市、千葉市、船橋市、習志野市、佐倉市、印西市、松戸市、流山市、柏市、我孫子市でございます。



おはようございます!

“掃除”で人生は動く!@家事代行 やっちん です


突然ですが

「肥満と部屋の汚さって比例している」

なんて話を聞いたことがありますか?


昨日、この方のブログを読んでいて

「そうそう そうなのよ~!」と

パソコンの前でうなずいていたのです

モノをためこむ、ということと

脂肪をたくわえてしまうということ


一見、カンケイのないような2つのことですが

「不要なモノを持ち続ける」ということに変わりはありません


もちろん

必要な部分は持っていなければなりません


モノが捨てられない理由は

 ・あると安心するから

 ・もったいないから

 ・まだ使えるから

 ・捨て方がわからない

 ・何から捨てたらいいのか、わからない



一方、脂肪を捨てられない、(脱ぎ捨てられない)理由はというと

 ・おやつをやめられない

 ・つい、ダラダラと食べている時間がある

 ・体を動かすのがイヤ

 ・体が疲れることはしたくない

 ・いろんなダイエットを試したけど痩せられない

なんとなく、似ていませんか?


ダイエットの場合

「よし、今日からおやつを食べないことにしよう!」

と、ちょっと難しいことを決心したとします


すると、食べられないおやつのことが

頭の中を占めてしまいます


だったら、ちょっと変えて

「おやつはカロリーの低いもの(50カロリーまで)にしよう!」

としてみます


こちらだと、どうですか?

今度は50カロリーまでのおやつを探す楽しみが増えます


「これしかダメ」→「これはOK」に変えてみるのです


モノの場合

「いらないモノは捨てよう!」

と決心します


「いらない」→「普段使わないモノ」と考えて

あまり使っていない押入れやタンス、

j引き出しの中を整理し始めようとします


の時

ですが、こ

「いつも使っている場所」から片付け始めるのが

ポイントです


なぜなら

あまり使っていない場所を片付けても

視覚で確かめることができないから

毎日、目でみることができないのです

すると、達成感が感じられないのです

また、家族にも気づいてもらえない 笑


だから

いつも使っている、みんなが気づくところの

モノを最初に片付けるのです


脂肪も目に見えてなくなると

気づいてもらえて、嬉しくなりますよね



リビングにあるペン立てやCD、DVD

キッチンならおはしやスプーンが入っている引き出し

食器棚の中など

モノがなくなると気づいてもらえるところから

片付けていきましょう



ただ、やみくもに捨てるのではなく

そして、捨てる時は感謝の気持ちを込めて

「ありがとう」を忘れずに!


あ!もう1つ

長期計画でいきましょう~^^


最後までお読みいただきありがとうございました!