今日は、前から気になっていた、「スピルリナ」というスーパーフードのパスタを使って、


ズッキーニ・ナス・玉ねぎ・トマト・シーチキンのパスタ

を作ってみました。

<材料>
ズッキーニ、ナス、玉ねぎ、トマト、
シーチキン
にんにく、鷹の目
塩、胡椒、オリーブオイル
スピルリナパスタ

このスピルリナパスタを見た瞬間、ニラかと思ってしまいました😄

<手順>
①野菜を一口サイズの大きさに切る
②鍋でパスタ用のお湯を沸かす
③フライパンに、みじん切りにしたにんにく、細かく潰した鷹の目、オリーブオイルを入れ、にんにくの香りがするまで火を通す
④③に玉ねぎを入れしばらく炒め、玉ねぎが透き通ってきたら、ズッキーニ、ナスも入れてさらに炒める
⑤②の鍋のお湯が沸騰したら、スピルリナパスタを入れて、3分ほど茹でる
⑥④の野菜が炒まったら、トマトとシーチキンを入れて、炒める
⑦⑤に茹で上がったパスタ、塩、胡椒を入れて弱火で炒める

★ポイント
スピルリナパスタには、すでに塩分がたくさん含まれているので、茹でる際に塩を加える必要はありません。また、他の野菜ととも炒める時にも、少量の塩で十分でした。


はじめていただいたスピルリナパスタ。
弾力があって、とても満足できました。
また、すでにスピルリナパスタに塩分がしっかり含まれていたため、しっかりした味に仕上がりました♪

調味料は、塩、胡椒だけでしたが、かなりおいしかったです😄

豆豆知識
スピルリナは藻の一種で、60~70%ほどのタンパク質を含んでいます。
また、高濃度のビタミンB群、鉄分、30種類以上のミネラルも含まれています。

スピルリナパスタは、アマゾンで購入すると送料がかかりませんよ。

CarnaSuperFoodsスーパーフードの王様スピルリナパスタ350g(約4人分)/株式会社Carna
¥1,080
Amazon.co.jp